スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年03月04日

初心忘るべからず お弁当164●165●166

おはようございます。こんにちは。
3月に入ってしまいましたね‼
早いものです。
1年前、受験をし、風邪を引かさないように体調の管理、気持ちの管理などなど、親としてできうる限りのことをしていましたが。やはりあの時も今と変わらず親の心子知らずでした‼

何が正しい道なのか、結局わからないまま今を一生懸命生きるべきだと思うのですが、のへーっと過ごす我が子を見るとついつい口が出てしまいます。
朝、起きて‼から、早く準備して‼忘れ物ない?いってらっしゃい!帰ってきたら、ご飯食べた?部活楽しかった?洗濯物出して。勉強したの?風呂入って‼などなどなどなど。
なにも言わないとボーッと携帯さわって、ごろごろして、何もしないんです。男の子ってこんなもの?
早く独立してほしいものです!

さてさて、今週はなぜかやる気スイッチ入りまして、冷凍食を使わないお弁当を2日間ほど作ってみました❤



*お弁当164



*お弁当165



*お弁当166

3日目の今日は朝なかなか起きれず、やる気なしでおにぎらずにしちゃいました。しかも昨晩の残り物の照り焼きチキンを具にして。

来週は公立高校の入試でしばらく休みになります❤
嬉しそうな長男。
遊ぶ約束をしてるようですが、部活内でインフルエンザの子が3人出てるらしく、先週は合宿で一緒に寝泊まりしたから、、、、もしかしたらうつってたりしてー?入試休みが終わったらインフルなりたい❗と話す長男です。  

Posted by ほっぺ at 11:24Comments(0)

2017年03月01日

お弁当163

おはようございます。
仕事、、、行きたくない!笑

でも働かないと生きていけません!
また次の休みを楽しみに仕事頑張ります❤

今日は高校の卒業式ですね。
長男も入学して一年が過ぎようとしています。
資格がとれるか、友達ができるか、勉強についていけるか、いじめられないか、、、と、不安な入学。入学してからも早起きな朝、皆勤、資格、いろんなことに悩みながら、たたかいながらの日々でした。
資格はなかなかとれないですが、2年になったら資格に対する考えもかわってくると信じて、私もサポートしていきたいと思います。

部活に入ってなかったら楽しみがなく、学校に通うのもイヤになっていたかもしれません。
顧問の先生や先輩、お友達には本当に感謝です!
あと2年しかない‼
たくさん楽しいことを見つけながら、頑張ってほしいです!



*お弁当163
○卵焼き、ウィンナー、コロッケ、えのきの豚肉巻き、ブロッコリー、ミニトマト


さぁ。今日も頑張ります!  

Posted by ほっぺ at 06:27Comments(0)

2017年02月28日

友達と♡

今日はお友だちとランチに行ってきました‼
朝、なんとなーくラインをしたらランチの話になり。
11時過ぎから4時前まで。喋りまくってきました。
写真を撮るのも忘れ、ひたすら喋りました❤
楽しかったな―‼
明日から仕事。
もぉぅ‼行きたくない‼笑
でも明日は次男のPTAもあるようで、休み届けを出してなかったけど、昼であがってこようかと思います!  

Posted by ほっぺ at 21:01Comments(0)

2017年02月27日

休み♡休み♡

おっはよーーーございまーーーーーす❤
うふふ❤休みなんです❤
昨日の夜からルンルン
特に何をするわけでもないけど、とにかく、家で一人でゆっくりできるなんて‼
いつ以来?

今朝も長男のお世話で4時半に起き弁当は冷凍作り置きをつめるだけ。送り出して、次男も早めに登校させ、父さんを送り出しました。その間に洗濯も3回まわし、布団も干しました。

今から掃除して、掃除して、掃除しまくります‼

ちなみに、明日も休み❤
明日はひたすら、ダラダラするつもりです。
今日は動けるだけ動きますよー✨
天気が1日良くありますように‼  

Posted by ほっぺ at 08:59Comments(2)

2017年02月15日

お弁当158~162

こんにちはー!
天気がいいですね❤
今日は朝から長男の布団を干して出勤しました!
シーツも洗って。と言うのも、一昨日、お腹が痛いと言い出し←(多分食べすぎ‼笑)昨日の朝起こすと休む!と。
なんだとー‼今日まで皆勤で頑張ったのに!休むなんてダメ―‼と鬼母が久々あらわれました!
どうしても痛かったら補習も部活も休んで早いJRで帰っておいでと。
でも結局、部活までして帰ってきました!
ほら、大丈夫だったじゃん!
内心、心配しながらでしたが、、、笑
それで、布団を干して除菌ですね!

お弁当もしっかり食べて、夜にはおなかがすいた―とがっついてました!
とりあえず、整腸剤を飲ませつつの登校しております。



*お弁当158



*お弁当159



*お弁当160



*お弁当161



*お弁当162

かわりばえのないお弁当ですが、記録用で、、、

  

Posted by ほっぺ at 12:55Comments(0)

2017年02月12日

いぶすきマルシェ

朝からいぶすきマルシェ行ってきました―❤
いろいろあって楽しかった―‼


空豆食べたり―



お友だちのところのぞいたりー

スタンプラリーなんて何回もしちゃいました!

そして、チョコセットにかるかんに鰹節にそら豆スイーツまでもらっちゃいましたよ❤

お昼はメンチカツバーガーとドーナツにチキンタルタルサンドにと美味しいものたくさん食べました❤

また終了間際に行こうかなー‼笑  

Posted by ほっぺ at 13:00Comments(2)

2017年02月09日

お弁当156●157

こんにちは!
寒いですねー!寒いですよー!
背中がゾクゾクする寒さです。
会社の暖房もきかず、戸を開け閉めするたび冷たい風が入り込んできて、おじさまたちがきちんと閉めないこともあり、そのたびにイラッとしてます!笑
雪が降るんですかねー?
子供たちも天気予報に相変わらず一喜一憂しています!



*お弁当156



*お弁当157


火曜日に、買い出しにスーパーに行きました!
天気も崩れるし、寒くなるし、雪も降るかもってことでもう出掛けないぞ‼と大量にカップ麺や飲み物などを買っていたら知り合いに会って、ビックリされました!笑

でも結局、買い足りないものがあってまた今日も行かないとです(T-T)

次男の歯医者もあります。
長男も歯医者に行かせたいのですが、なんせ時間がない‼春休みに集中治療させようかな。
  

Posted by ほっぺ at 12:38Comments(0)

2017年02月07日

お弁当154●155

こんにちはー‼
寒いですねー!
風が強いです。

日曜日、長男の試験は惨敗だったようです、、、(*_*)
まぁ、頑張っていたからその努力は認めよう!
次は必ず受かるようにまた頑張らせようと思います。



*お弁当154



*お弁当155


金曜日ぐらいから雪が降るとかで、子供たち期待にワクワクしています。
私はイヤなんだけど、、、

寒いのは苦手―‼暑いのも苦手だけど―‼笑

昼からも仕事頑張りまーす!  

Posted by ほっぺ at 12:47Comments(0)

2017年02月04日

恵方巻

こんにちは!

今朝、体がダル重で、朝からヒレカツに衣をつけて揚げる予定が、長男のお弁当だけ冷凍オンリーになってしまいました!しかも、写真を撮り忘れ。
ずーと、微熱。仕事もダルくて体も重くて←太ってるから、、、ではないはず‼笑
風邪かなー?もしかしてインフルかなー?
夜はゆっくりしようと思います。
明日、長男の国家試験があるんです!うつすわけにはいかない‼この日のために、毎日補習も頑張ってきたんですもの!
体調回復につとめます!


昨日は節分でしたね。
豆まき?イヤイヤ片付けが大変ですから、そんなことぁーしません(〃∇〃)
朝からテレビでは恵方巻のことばかり。おかげで次男からお肉の恵方巻を頼まれました!
で、夕方スーパーに行ったら牛肉半額♡即買いでした‼
焼肉のたれで炒めて巻きました♡



残りの牛肉で牛丼もして、満足な晩御飯でした!
牛肉げあまり好きではない私はかっぱ巻きで!笑
日頃、晩御飯で白飯は食べないので、お腹一杯でビールが飲めませんでした。
それで今日は体調が悪いんじゃない?と父さんに言われました!  

Posted by ほっぺ at 15:47Comments(0)

2017年02月03日

お弁当152●153

こんばんは!
金曜日‼と喜びたいところですが明日も仕事です(T-T)
でも来週以降の土曜日は予定があり休まないといけないので、行けるときに働いてきます!



*お弁当152



*お弁当153


先週末は長男は部活の3年生を送る会があり、楽しい時間を過ごしたようです!
私は翌日に次男の県大会があり今回は参加しなかったのですが、動画や写真を見せてもらい、来年は絶対に参加しようと思いました!

次男は県大会はボロ負けでした!
やっぱり市内のチームは強いな―‼
あとは2月に1回、3月に1回試合をしたら卒団です。



  

Posted by ほっぺ at 21:00Comments(0)