2016年05月18日

お弁当31、次男遠足

おはようございます!
昨日は録りためていた番組を見て大号泣して、今朝は目が半端なく腫れまくっている母です!笑

さてさて昨日は部活がキツかったらしい長男。
人よりも体力がない長男です。
気力だけは負けずに頑張ってほしいです!
そんな長男のために母はお弁当でサポートするぞぉ(`◇´)ゞと張り切っていたら、お弁当重いからおにぎりでいいから。と(T▽T)
なんだか寂しいですが、朝御飯と晩御飯でサポートします!

そして今日は次男の遠足です!
大きな声では言えないですが、、、弁当を作る、やる気が起こらない!笑
なんでだろう?笑




●長男弁当
*おにぎり(鮭)
*蒟蒻ゼリー

●次男弁当
*卵焼き
*鶏の照り焼きマヨ
*ウィンナー
*ポテトサラダ
*やみつききゅうり
*プチトマト

●母弁当
*切れ端たくさん!

いつも長男、父、母と3人分を作っています。
母はいつも卵焼きの端しっこだったりウィンナーの切り落としなどですが、今日は多目に残ってるので昼が楽しみです!

天気も良くなり過ぎそうな1日になりそうですね♪
次男の遠足が楽しいものとなりますように。

今日も頑張ります!



Posted by ほっぺ at 05:59│Comments(2)
この記事へのコメント
母の弁当って、どこもそうなんですね。
ちょっと見てみたかった(笑)
うふふの端切れ弁当と比べてみたかった。
絶対、うふふ勝つ自信あり!!!
ほほっ。
Posted by うふふうふふ at 2016年05月18日 09:32
うふふさん♪

おはようございます!
コメントありがとうございます。
きっと、どこのお母さんもそんな感じかもしれないですねー。
恥ずかしすぎて私のお弁当は載せられませーん!笑
うふふさんのお弁当も見てみたいなー♡
機会があればぜひ!
Posted by ほっぺほっぺ at 2016年05月19日 05:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当31、次男遠足
    コメント(2)